ご高齢になりご主人が入院されたことをきっかけに、リフォームを決められました。
寒くて使い勝手の悪いお風呂場を全面的に改装。玄関やお風呂場などに手すりを設置しました。
浴室のリフォーム

【リフォーム前】 昔ながらのタイルは冷たく、窓は大き過ぎてとても寒い浴室でした。

【リフォーム後】
<寒さ対策>
大き過ぎてとても寒い窓は小さめの窓にし、防犯の為、目隠しルーバー付きにしました。
エコキュートは最新の機種に入れ替えました。なんと微細の泡がでるマイクロバブルがついています。

浴室内には換気乾燥暖房機を入れ、脱衣所側にはドア上に暖房機を付けました。
<バリアフリー工事>
廊下と敷居との段差を無くすため、フローリングを上張りしました。
床は介護施設でも使われている衝撃吸収フロアーを張りました。

足が弱ってくると、ちょっとした段差が危険なことも。
<手すり設置>

玄関にL型の手すりを設置

浴槽への出入りを助ける手すりを設置。